- calendar
-
<< December 2023 >> Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- archives
- 201804 (2) 201705 (1) 201701 (1) 201612 (1) 201610 (1) 201609 (1) 201608 (1) 201607 (1) 201606 (1) 201605 (4) 201604 (5) 201603 (10) 201602 (4) 201601 (7) 201512 (3) 201511 (13) 201510 (13) 201509 (17) 201508 (18) 201507 (22) 201506 (20) 201505 (23) 201504 (27) 201503 (31) 201502 (24) 201501 (28) 201412 (22) 201411 (19) 201410 (19) 201409 (19) 201408 (22) 201407 (21) 201406 (23) 201405 (24) 201404 (21) 201403 (29) 201402 (29) 201401 (29) 201312 (27) 201311 (30) 201310 (26) 201309 (27) 201308 (27) 201307 (27) 201306 (27) 201305 (25) 201304 (29) 201303 (28) 201302 (22) 201301 (23) 201212 (21) 201211 (23) 201210 (23) 201209 (26) 201208 (24) 201207 (23) 201206 (22) 201205 (23) 201204 (26) 201203 (28) 201202 (26) 201201 (28) 201112 (27) 201111 (27) 201110 (31) 201109 (29) 201108 (31) 201107 (31) 201106 (29) 201105 (32) 201104 (26) 201103 (34) 201102 (30) 201101 (30) 201012 (30) 201011 (30) 201010 (33) 201009 (30) 201008 (32) 201007 (33) 201006 (34) 201005 (35) 201004 (35) 201003 (32) 201002 (31) 201001 (34) 200912 (36) 200911 (35) 200910 (33) 200909 (32) 200908 (34) 200907 (40) 200906 (32) 200905 (34) 200904 (31) 200903 (33) 200902 (30) 200901 (30) 200812 (34) 200811 (33) 200810 (38) 200809 (36) 200808 (36) 200807 (39) 200806 (24) 200805 (20) 200804 (23) 200803 (31) 200802 (19) 200801 (1)
- tags
- いろいろ (1163) フムフム (327) 個展情報 (268) これ凄い! (224) シザーケース (78) シザーケース情報 (70) odoribaメンバー情報 (61) 好き (56) 音楽 (48) 展示会情報 (43) お友達情報 (42) シザーケース新作情報! (40) 職人 (38) イベント情報 (35) アート (35) 欲しい (31) BAG (20) シザーケース情報! (19) maroチャリティー (18) 道具 (15) odoriba職人の技 (14) アトリエ (13) 本 (8) 新作 (8) 冬眠シリーズ (7) お客様画像 (6) ことば (5) 面白い (3) テレビ (3) 見てしまいました! (2) 数字 (2) 。シザーケース情報! (1) アシスタントケース (1) ¥ (1) 図解哲学 (1) 個展情報1 (1)
今日も行ってきました。
2011-06-05 22:10:51
カテゴリタグ:
いろいろ
東京都市大学 横浜祭 今日も行ってきました。
小学生の姉妹が半分ずつお金を出し合って
父の日のプレゼントのために
ネーム入りキーホルダーを購入してくれました...
ジーンとしました(回りのお客さんも感動してました)
今日も楽しかった~♪
小学生の姉妹が半分ずつお金を出し合って
父の日のプレゼントのために
ネーム入りキーホルダーを購入してくれました...
ジーンとしました(回りのお客さんも感動してました)
今日も楽しかった~♪

東京都市大学4,5日 学園祭
2011-06-04 00:07:42
カテゴリタグ:
フムフム
明日イベントに参加します。
4日12-4時です。
テレビで人気の脳科学者 澤口 俊之の講演会もありますよ。
【テーマ】
脳力の育て方。
【講演内容】
近年テレビなどのメディアで注目されている「脳科学」を基にしたホットな講演は、講演の連鎖が起きるほどの人気を博しています。
□学力を伸ばすには?
□社会力を伸ばすには?
□モテる女性・男性とは?
□第一印象を良く見せるには?
□コミュニケーション能力を伸ばすには?
学生はもちろん、小さなお子さんを持つお母様お父様、就活生や社会人の方まで、幅広く楽しめる内容となっております。 "脳力"を育てて魅力的な人間に…!ぜひご来場下さい。
横浜祭は毎年6月に東京都市大学(旧 武蔵工業大学)
横浜キャンパスで開催される学園祭です。横浜祭では全国でも数少ない
環境情報学部として環境に配慮し、地域に密着した学園祭を目指しています。
第15回横浜祭は2011/6/4-5(土・日)に開催されます。
第15回TCU横浜祭実行委員会
〒224-8551 神奈川県横浜市都筑区牛久保西3-3-1
電話/FAX : 045-910-2539(直通)
E-mail : hamasai15@tcu.ac.jp
4日12-4時です。
テレビで人気の脳科学者 澤口 俊之の講演会もありますよ。
【テーマ】
脳力の育て方。
【講演内容】
近年テレビなどのメディアで注目されている「脳科学」を基にしたホットな講演は、講演の連鎖が起きるほどの人気を博しています。
□学力を伸ばすには?
□社会力を伸ばすには?
□モテる女性・男性とは?
□第一印象を良く見せるには?
□コミュニケーション能力を伸ばすには?
学生はもちろん、小さなお子さんを持つお母様お父様、就活生や社会人の方まで、幅広く楽しめる内容となっております。 "脳力"を育てて魅力的な人間に…!ぜひご来場下さい。
横浜祭は毎年6月に東京都市大学(旧 武蔵工業大学)
横浜キャンパスで開催される学園祭です。横浜祭では全国でも数少ない
環境情報学部として環境に配慮し、地域に密着した学園祭を目指しています。
第15回横浜祭は2011/6/4-5(土・日)に開催されます。
第15回TCU横浜祭実行委員会
〒224-8551 神奈川県横浜市都筑区牛久保西3-3-1
電話/FAX : 045-910-2539(直通)
E-mail : hamasai15@tcu.ac.jp

インドの店員さん
2011-06-03 07:38:59
カテゴリタグ:
これ凄い!
http://www.youtube-nocookie.com/v/fS65yyw-zec?version=3&hl=ja_JP
インドの民族衣装、サリーを扱っているインド、チェンナイにあるお店で人間技を超えるレベルのハイスピードで商品を包装する店員に神を見てしまった観光客が撮影した映像
インドの民族衣装、サリーを扱っているインド、チェンナイにあるお店で人間技を超えるレベルのハイスピードで商品を包装する店員に神を見てしまった観光客が撮影した映像
