- calendar
-
<< December 2023 >> Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- archives
- 201804 (2) 201705 (1) 201701 (1) 201612 (1) 201610 (1) 201609 (1) 201608 (1) 201607 (1) 201606 (1) 201605 (4) 201604 (5) 201603 (10) 201602 (4) 201601 (7) 201512 (3) 201511 (13) 201510 (13) 201509 (17) 201508 (18) 201507 (22) 201506 (20) 201505 (23) 201504 (27) 201503 (31) 201502 (24) 201501 (28) 201412 (22) 201411 (19) 201410 (19) 201409 (19) 201408 (22) 201407 (21) 201406 (23) 201405 (24) 201404 (21) 201403 (29) 201402 (29) 201401 (29) 201312 (27) 201311 (30) 201310 (26) 201309 (27) 201308 (27) 201307 (27) 201306 (27) 201305 (25) 201304 (29) 201303 (28) 201302 (22) 201301 (23) 201212 (21) 201211 (23) 201210 (23) 201209 (26) 201208 (24) 201207 (23) 201206 (22) 201205 (23) 201204 (26) 201203 (28) 201202 (26) 201201 (28) 201112 (27) 201111 (27) 201110 (31) 201109 (29) 201108 (31) 201107 (31) 201106 (29) 201105 (32) 201104 (26) 201103 (34) 201102 (30) 201101 (30) 201012 (30) 201011 (30) 201010 (33) 201009 (30) 201008 (32) 201007 (33) 201006 (34) 201005 (35) 201004 (35) 201003 (32) 201002 (31) 201001 (34) 200912 (36) 200911 (35) 200910 (33) 200909 (32) 200908 (34) 200907 (40) 200906 (32) 200905 (34) 200904 (31) 200903 (33) 200902 (30) 200901 (30) 200812 (34) 200811 (33) 200810 (38) 200809 (36) 200808 (36) 200807 (39) 200806 (24) 200805 (20) 200804 (23) 200803 (31) 200802 (19) 200801 (1)
- tags
- いろいろ (1163) フムフム (327) 個展情報 (268) これ凄い! (224) シザーケース (78) シザーケース情報 (70) odoribaメンバー情報 (61) 好き (56) 音楽 (48) 展示会情報 (43) お友達情報 (42) シザーケース新作情報! (40) 職人 (38) イベント情報 (35) アート (35) 欲しい (31) BAG (20) シザーケース情報! (19) maroチャリティー (18) 道具 (15) odoriba職人の技 (14) アトリエ (13) 本 (8) 新作 (8) 冬眠シリーズ (7) お客様画像 (6) ことば (5) 面白い (3) テレビ (3) 見てしまいました! (2) 数字 (2) 。シザーケース情報! (1) アシスタントケース (1) ¥ (1) 図解哲学 (1) 個展情報1 (1)
ロングラン
2009-09-08 23:33:24
カテゴリタグ:
フムフム
私k-brownは自転車を3年ぐらい前からやっているのですが、
この間やっと130kmを走ることができました。
パンクも2回したり、日が暮れそうになったり大変でしたが、
帰って来れたときの達成感はたまらないものです。
そんなロングライドの大御所、忌野清志郎の展覧会が、
ラフォーレ原宿で今週いっぱいまでやってます。
歌手とは別に画家としてもすばらしいものです。
一時盗まれてしまった彼の自転車も展示されているので、
好きな方は必見。
この間やっと130kmを走ることができました。
パンクも2回したり、日が暮れそうになったり大変でしたが、
帰って来れたときの達成感はたまらないものです。
そんなロングライドの大御所、忌野清志郎の展覧会が、
ラフォーレ原宿で今週いっぱいまでやってます。
歌手とは別に画家としてもすばらしいものです。
一時盗まれてしまった彼の自転車も展示されているので、
好きな方は必見。

パズルケース
2009-09-07 12:30:18
カテゴリタグ:
シザーケース情報
沢山の組み合わせで迷ったらYoshizumiのお勧めの組み合わせです。
本体は黒 カバーは茶 ホルダーを赤か茶 ベルトは黒 かっこいいよ!
わがまま言えば、ホルダーの土台になる部分は黒でシザーを入れる部分だけ茶とかにしたらいいよ.

わがまま言えば、ホルダーの土台になる部分は黒でシザーを入れる部分だけ茶とかにしたらいいよ.

いろいろ
2009-09-05 18:17:17
カテゴリタグ:
いろいろ
友人が田舎にいってお土産を持ってきてくれました。
おもちにシソの葉がまいてあります。
はじめてみました。シソをまくことによって殺菌作用もあるそうですが
焼いて砂糖醤油で食べましたが、とてもおいしかったですよ。

そして最近やりだしたこと
歯のホワイトニングです。
ホームホワイトニング 7~14日間 ・自宅で自分のペースで行えます。

歯の型をつくって薬を付けてはめておきます。
きれいになるの楽しみです。
おもちにシソの葉がまいてあります。
はじめてみました。シソをまくことによって殺菌作用もあるそうですが
焼いて砂糖醤油で食べましたが、とてもおいしかったですよ。

そして最近やりだしたこと
歯のホワイトニングです。
ホームホワイトニング 7~14日間 ・自宅で自分のペースで行えます。

歯の型をつくって薬を付けてはめておきます。
きれいになるの楽しみです。

いろいろ
2009-09-03 19:44:22
カテゴリタグ:
いろいろ
CacciniのAve Maria
普遍なものとは。。
光。。
あたたかさ。。
愛。。
そしてその逆も
普遍なのか。。
CacciniのAve Mariaからは
そのどちらも
感じてしまう。。。
ono

とうとう
2009-09-02 00:14:36
カテゴリタグ:
シザーケース新作情報!
シザーケース情報
とうとうパズルケースが発売になりました。
パズルケース実は革もすごいんです。
これまでの商品同様、一枚革にこだわり、革の裏面をつるっつるに仕上げてもらってます。
これで、革の繊維に髪の毛が挟まることも防ぎ、
さらに見た目もよし、軽量化にも一役買っています。
パズルケース実は革もすごいんです。
これまでの商品同様、一枚革にこだわり、革の裏面をつるっつるに仕上げてもらってます。
これで、革の繊維に髪の毛が挟まることも防ぎ、
さらに見た目もよし、軽量化にも一役買っています。

