- calendar
-
<< October 2023 >> Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- archives
- 201804 (2) 201705 (1) 201701 (1) 201612 (1) 201610 (1) 201609 (1) 201608 (1) 201607 (1) 201606 (1) 201605 (4) 201604 (5) 201603 (10) 201602 (4) 201601 (7) 201512 (3) 201511 (13) 201510 (13) 201509 (17) 201508 (18) 201507 (22) 201506 (20) 201505 (23) 201504 (27) 201503 (31) 201502 (24) 201501 (28) 201412 (22) 201411 (19) 201410 (19) 201409 (19) 201408 (22) 201407 (21) 201406 (23) 201405 (24) 201404 (21) 201403 (29) 201402 (29) 201401 (29) 201312 (27) 201311 (30) 201310 (26) 201309 (27) 201308 (27) 201307 (27) 201306 (27) 201305 (25) 201304 (29) 201303 (28) 201302 (22) 201301 (23) 201212 (21) 201211 (23) 201210 (23) 201209 (26) 201208 (24) 201207 (23) 201206 (22) 201205 (23) 201204 (26) 201203 (28) 201202 (26) 201201 (28) 201112 (27) 201111 (27) 201110 (31) 201109 (29) 201108 (31) 201107 (31) 201106 (29) 201105 (32) 201104 (26) 201103 (34) 201102 (30) 201101 (30) 201012 (30) 201011 (30) 201010 (33) 201009 (30) 201008 (32) 201007 (33) 201006 (34) 201005 (35) 201004 (35) 201003 (32) 201002 (31) 201001 (34) 200912 (36) 200911 (35) 200910 (33) 200909 (32) 200908 (34) 200907 (40) 200906 (32) 200905 (34) 200904 (31) 200903 (33) 200902 (30) 200901 (30) 200812 (34) 200811 (33) 200810 (38) 200809 (36) 200808 (36) 200807 (39) 200806 (24) 200805 (20) 200804 (23) 200803 (31) 200802 (19) 200801 (1)
- tags
- いろいろ (1163) フムフム (327) 個展情報 (268) これ凄い! (224) シザーケース (78) シザーケース情報 (70) odoribaメンバー情報 (61) 好き (56) 音楽 (48) 展示会情報 (43) お友達情報 (42) シザーケース新作情報! (40) 職人 (38) イベント情報 (35) アート (35) 欲しい (31) BAG (20) シザーケース情報! (19) maroチャリティー (18) 道具 (15) odoriba職人の技 (14) アトリエ (13) 本 (8) 新作 (8) 冬眠シリーズ (7) お客様画像 (6) ことば (5) 面白い (3) テレビ (3) 見てしまいました! (2) 数字 (2) 。シザーケース情報! (1) アシスタントケース (1) ¥ (1) 図解哲学 (1) 個展情報1 (1)
個展・・大久保 京子さん”ミツバチの噂話”
2008-03-20 16:13:46
カテゴリタグ:
個展情報
大久保京子さんの個展のお知らせです。
花蜜を求めて旅するミツバチが諸国で見聞きしたエピソードに
託してみずからの生きづらさを表現する。
少女と動物肯んじる奇妙なショート・ストーリーは彼女自身の
体験にねざしていながら、自由の重圧に戸惑う、
現代の少女たちの生きにくさに通底する。
新作8点展示。
2008年3月14日~4月4日まで
火曜日~金曜日(正午~18時)
小出由紀子事務所
東京都千代田区鍛冶町1-10-4
丸石ビル301
www.yukikokoide.com
花蜜を求めて旅するミツバチが諸国で見聞きしたエピソードに
託してみずからの生きづらさを表現する。
少女と動物肯んじる奇妙なショート・ストーリーは彼女自身の
体験にねざしていながら、自由の重圧に戸惑う、
現代の少女たちの生きにくさに通底する。
新作8点展示。
2008年3月14日~4月4日まで
火曜日~金曜日(正午~18時)
小出由紀子事務所
東京都千代田区鍛冶町1-10-4
丸石ビル301
www.yukikokoide.com


フェルト雑貨
2008-03-18 10:04:26
カテゴリタグ:
職人
先日の情熱大陸で話題になった山口絵里子さんは、バングラディッシュでしたが
同じコンセプトでネパールの開発支援に動いた企業がアージュさんです。
数々の失敗を繰り返し ハンドメイドによるフェルトの
商品を生み出してきました。
![ball-s[1].jpg](http://www.odoriba.com/blog/images/20080318095648_m.jpg)

俳優 竹中直人さんの個展
2008-03-17 20:11:15
カテゴリタグ:
個展情報
俳優の竹中直人さんは私の好きな俳優さんの一人です。
おもしろくて、素敵で、あじがあるのですきです。
その竹中さんが個展をやっているのです。
とても気になるので、是非観にいきたいです。
竹中さんは横浜市の出身で、多摩美術大グラフィックデザイン科を卒業。
五十歳の誕生日に合わせて手がけた絵本「おぢさんの小さな旅」で、
二十数年ぶりに絵筆を握ったそうです。
横浜高島屋 七階の美術画廊
どこかにいそうな架空の「おぢさん」をモチーフにした肖像画四十点余り。
十八日まで、入場無料。
原宿でも4月11日~23日までやられるそうですよ♪
おもしろくて、素敵で、あじがあるのですきです。
その竹中さんが個展をやっているのです。
とても気になるので、是非観にいきたいです。
竹中さんは横浜市の出身で、多摩美術大グラフィックデザイン科を卒業。
五十歳の誕生日に合わせて手がけた絵本「おぢさんの小さな旅」で、
二十数年ぶりに絵筆を握ったそうです。
横浜高島屋 七階の美術画廊
どこかにいそうな架空の「おぢさん」をモチーフにした肖像画四十点余り。
十八日まで、入場無料。
原宿でも4月11日~23日までやられるそうですよ♪

ラテアート
2008-03-16 01:44:53
カテゴリタグ:
これ凄い!
ラテアート・デザインカプチーノと呼ばれているのが今人気です。
わたしもつい最近とりこになりました。
コーヒーをカンバスに見立てて
蒸気で泡立てたミルクでハートや動物などの模様を描くのです。
もともと技術を持ったコーヒー職人”バリスタ”が
独創性と遊び心ではじめたわざだったそうですが、
今は一般の人もチャレンジする人が
ふえているそうです。カフェの体験講習会もあるそうです。
習って、ちょっと家にお友達が来たときなど
遊び心たっぷりのコーヒーで喜ばせてみたい気持ちになっちゃいます。
可愛くておいしいですよ。
わたしもつい最近とりこになりました。
コーヒーをカンバスに見立てて
蒸気で泡立てたミルクでハートや動物などの模様を描くのです。
もともと技術を持ったコーヒー職人”バリスタ”が
独創性と遊び心ではじめたわざだったそうですが、
今は一般の人もチャレンジする人が
ふえているそうです。カフェの体験講習会もあるそうです。
習って、ちょっと家にお友達が来たときなど
遊び心たっぷりのコーヒーで喜ばせてみたい気持ちになっちゃいます。
可愛くておいしいですよ。

