- calendar
-
<< September 2023 >> Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- archives
- 201804 (2) 201705 (1) 201701 (1) 201612 (1) 201610 (1) 201609 (1) 201608 (1) 201607 (1) 201606 (1) 201605 (4) 201604 (5) 201603 (10) 201602 (4) 201601 (7) 201512 (3) 201511 (13) 201510 (13) 201509 (17) 201508 (18) 201507 (22) 201506 (20) 201505 (23) 201504 (27) 201503 (31) 201502 (24) 201501 (28) 201412 (22) 201411 (19) 201410 (19) 201409 (19) 201408 (22) 201407 (21) 201406 (23) 201405 (24) 201404 (21) 201403 (29) 201402 (29) 201401 (29) 201312 (27) 201311 (30) 201310 (26) 201309 (27) 201308 (27) 201307 (27) 201306 (27) 201305 (25) 201304 (29) 201303 (28) 201302 (22) 201301 (23) 201212 (21) 201211 (23) 201210 (23) 201209 (26) 201208 (24) 201207 (23) 201206 (22) 201205 (23) 201204 (26) 201203 (28) 201202 (26) 201201 (28) 201112 (27) 201111 (27) 201110 (31) 201109 (29) 201108 (31) 201107 (31) 201106 (29) 201105 (32) 201104 (26) 201103 (34) 201102 (30) 201101 (30) 201012 (30) 201011 (30) 201010 (33) 201009 (30) 201008 (32) 201007 (33) 201006 (34) 201005 (35) 201004 (35) 201003 (32) 201002 (31) 201001 (34) 200912 (36) 200911 (35) 200910 (33) 200909 (32) 200908 (34) 200907 (40) 200906 (32) 200905 (34) 200904 (31) 200903 (33) 200902 (30) 200901 (30) 200812 (34) 200811 (33) 200810 (38) 200809 (36) 200808 (36) 200807 (39) 200806 (24) 200805 (20) 200804 (23) 200803 (31) 200802 (19) 200801 (1)
- tags
- いろいろ (1163) フムフム (327) 個展情報 (268) これ凄い! (224) シザーケース (78) シザーケース情報 (70) odoribaメンバー情報 (61) 好き (56) 音楽 (48) 展示会情報 (43) お友達情報 (42) シザーケース新作情報! (40) 職人 (38) イベント情報 (35) アート (35) 欲しい (31) BAG (20) シザーケース情報! (19) maroチャリティー (18) 道具 (15) odoriba職人の技 (14) アトリエ (13) 本 (8) 新作 (8) 冬眠シリーズ (7) お客様画像 (6) ことば (5) 面白い (3) テレビ (3) 見てしまいました! (2) 数字 (2) 。シザーケース情報! (1) アシスタントケース (1) ¥ (1) 図解哲学 (1) 個展情報1 (1)
coppers早川展
2013-08-03 23:19:16
カテゴリタグ:
個展情報
いよいよ来週から
coppers早川展 ~WONDER ZONE~
新宿高島屋にて
■8月7日(水)→19日(月)
■10階 美術画廊
※最終日は午後4時閉場。
2001年より親子ユニットとして活動を開始。銅と真鍮を基本素材とし、
『銅の細胞を持つ生物達が住まう世界』を表現しています。
モダンでレトロフューチャーな作品を、どうぞご覧ください。
coppers早川展 ~WONDER ZONE~
新宿高島屋にて
■8月7日(水)→19日(月)
■10階 美術画廊
※最終日は午後4時閉場。
2001年より親子ユニットとして活動を開始。銅と真鍮を基本素材とし、
『銅の細胞を持つ生物達が住まう世界』を表現しています。
モダンでレトロフューチャーな作品を、どうぞご覧ください。

鍵の仕組みがわかるパーフェクトなアニメGIF
2013-07-30 09:30:05
カテゴリタグ:
いろいろ
鍵ってどうやってロックを解除するの?
なるほど!こういう仕組みなのか~
画像が重く コチラのブログには掲載できないようなので
下記のページをご覧下さい。
なるほど!こういう仕組みなのか~
画像が重く コチラのブログには掲載できないようなので
下記のページをご覧下さい。
http://www.gizmodo.jp/2013/01/gif_5.html

地域のふれあい祭り
2013-07-29 15:43:50
カテゴリタグ:
フムフム
昨日は地域のお祭りでした。近隣の小、中学校の吹奏楽や園庭をお借りした保育園の子供たちのヒップホップ、後は縁日が中心のお祭りです、それでも7~800人ほどの人手がありました。
お手伝いして頂いた、銀座の某鉄板焼き店のシェフが焼いてくれたヤキソバは絶品でしたよ!
![1069025_279617368847647_2030654889_n[1].jpg](http://www.odoriba.com/blog/images/20130729154154_m.jpg)

お手伝いして頂いた、銀座の某鉄板焼き店のシェフが焼いてくれたヤキソバは絶品でしたよ!
![1069025_279617368847647_2030654889_n[1].jpg](http://www.odoriba.com/blog/images/20130729154154_m.jpg)

![1080106_279610242181693_1790312361_n[1].jpg](http://www.odoriba.com/blog/images/20130729154521_m.jpg)

地元のお祭り たまプラーザ夏祭り
2013-07-26 21:12:10
カテゴリタグ:
いろいろ
恒例の夏祭り。遊びに行ってこようと思います。
たまプラーザ テラスや商店街では、地元の団体や中国雑技団による
パフォーマンスなど、イベント盛りだくさん。美しが丘公園には屋台や模擬店が出店、
気仙沼物産復興市も行われます。そのほか、
今年もゆかたコンテストを開催。各日先着100名まで参加可能なので、
ゆかたを着ていざ! 夕方からは、いよいよ盆踊りの始まり♪
7月13日(土)~7月28日(日)まで、たまプラーザ テラスをはじめ周辺施設で、スタンプラリーを実施。特賞はみなとみらいのホテル宿泊券。恒例のオリジナルうちわと風鈴のプレゼントも。
2013/7/27(土)~2013/7/28(日)
田園都市線 たまプラーザ 美しが丘公園 ほか
たまプラーザ テラスや商店街では、地元の団体や中国雑技団による
パフォーマンスなど、イベント盛りだくさん。美しが丘公園には屋台や模擬店が出店、
気仙沼物産復興市も行われます。そのほか、
今年もゆかたコンテストを開催。各日先着100名まで参加可能なので、
ゆかたを着ていざ! 夕方からは、いよいよ盆踊りの始まり♪
7月13日(土)~7月28日(日)まで、たまプラーザ テラスをはじめ周辺施設で、スタンプラリーを実施。特賞はみなとみらいのホテル宿泊券。恒例のオリジナルうちわと風鈴のプレゼントも。
2013/7/27(土)~2013/7/28(日)
田園都市線 たまプラーザ 美しが丘公園 ほか

これはステキ!折り畳むとバラの花になる傘『Rosella Umbrella(ロゼーラ アンブレラ)』
2013-07-23 21:17:08
カテゴリタグ:
いろいろ

『Rosella Umbrella(ロゼーラ アンブレラ)』は折り畳むとバラの花になるステキな折り畳み傘。
開いた状態では特に変わったところはありませんが、閉じてみるととっても可愛いバラに変身します。
オシャレなお買い物ができると話題のソーシャルサービス「Fancy」にてお値段38ドルで販売中。
言われてみれば、傘って閉じている時間のほうが長いですよね。
そう考えると折り畳んでいるときのデザインに着眼するこの発想は合理的とも言えるのかもしれません。

