- calendar
-
<< May 2023 >> Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- archives
- 201804 (2) 201705 (1) 201701 (1) 201612 (1) 201610 (1) 201609 (1) 201608 (1) 201607 (1) 201606 (1) 201605 (4) 201604 (5) 201603 (10) 201602 (4) 201601 (7) 201512 (3) 201511 (13) 201510 (13) 201509 (17) 201508 (18) 201507 (22) 201506 (20) 201505 (23) 201504 (27) 201503 (31) 201502 (24) 201501 (28) 201412 (22) 201411 (19) 201410 (19) 201409 (19) 201408 (22) 201407 (21) 201406 (23) 201405 (24) 201404 (21) 201403 (29) 201402 (29) 201401 (29) 201312 (27) 201311 (30) 201310 (26) 201309 (27) 201308 (27) 201307 (27) 201306 (27) 201305 (25) 201304 (29) 201303 (28) 201302 (22) 201301 (23) 201212 (21) 201211 (23) 201210 (23) 201209 (26) 201208 (24) 201207 (23) 201206 (22) 201205 (23) 201204 (26) 201203 (28) 201202 (26) 201201 (28) 201112 (27) 201111 (27) 201110 (31) 201109 (29) 201108 (31) 201107 (31) 201106 (29) 201105 (32) 201104 (26) 201103 (34) 201102 (30) 201101 (30) 201012 (30) 201011 (30) 201010 (33) 201009 (30) 201008 (32) 201007 (33) 201006 (34) 201005 (35) 201004 (35) 201003 (32) 201002 (31) 201001 (34) 200912 (36) 200911 (35) 200910 (33) 200909 (32) 200908 (34) 200907 (40) 200906 (32) 200905 (34) 200904 (31) 200903 (33) 200902 (30) 200901 (30) 200812 (34) 200811 (33) 200810 (38) 200809 (36) 200808 (36) 200807 (39) 200806 (24) 200805 (20) 200804 (23) 200803 (31) 200802 (19) 200801 (1)
- tags
- いろいろ (1163) フムフム (327) 個展情報 (268) これ凄い! (224) シザーケース (78) シザーケース情報 (70) odoribaメンバー情報 (61) 好き (56) 音楽 (48) 展示会情報 (43) お友達情報 (42) シザーケース新作情報! (40) 職人 (38) イベント情報 (35) アート (35) 欲しい (31) BAG (20) シザーケース情報! (19) maroチャリティー (18) 道具 (15) odoriba職人の技 (14) アトリエ (13) 本 (8) 新作 (8) 冬眠シリーズ (7) お客様画像 (6) ことば (5) 面白い (3) テレビ (3) 見てしまいました! (2) 数字 (2) 。シザーケース情報! (1) アシスタントケース (1) ¥ (1) 図解哲学 (1) 個展情報1 (1)
階段が鍵盤
2009-10-14 23:05:40
カテゴリタグ:
アート
スウェーデンのストックホルムで、フォルクスワーゲン社がより多くの人々に階段を利用してもらおうと試みたそうです。
普段より66%以上の人が階段を利用したそうで、試みとしてはは大成功と言えるでしょう。
階段発電とかも出来たらいいですね♪

キンモクセイ
2009-10-12 07:10:22
カテゴリタグ:
いろいろ
ジャングル化している小さな庭にきんもくせいが黄色い小さな花をつけました、窓をあけるといい香りが入ってきて心が穏やかになります。好きですねこの香り、

きんもくせいの近くで雑草にまぎれて可愛い花がさいたのでついでにアップこれ名前わかる人います?

きんもくせいの近くで雑草にまぎれて可愛い花がさいたのでついでにアップこれ名前わかる人います?


3095グラム
2009-10-10 13:54:39
カテゴリタグ:
いろいろ
お友達の出産のお祝いのおかえしに
お米をいただきました。
3095グラム。
生まれた時と同じ重さのお米です。
抱っこしてみてください。・・・・・と書かれています。
結構重いです。この重さがおなかにいたんですね。
お疲れ様!! いいアイデアですね。
お米をいただきました。
3095グラム。
生まれた時と同じ重さのお米です。
抱っこしてみてください。・・・・・と書かれています。
結構重いです。この重さがおなかにいたんですね。
お疲れ様!! いいアイデアですね。


いろいろ
2009-10-10 13:45:39
カテゴリタグ:
いろいろ
「ねんどらんど」もうりこういちの展示会のご案内です。

10日と11日は「横浜アート縁日」に出店します。
内容 プロ・アマのアーティストにより約180ブースが出展。絵画や写真、陶芸、木工、ガラス工芸などの作品市を中心にしたイベントです。来場者の投票でアート縁日大賞を決定したり、クラウンのパフォーマンスも行われる予定です。地区内のレストランによるテント出店もあります。
会場 ポートサイド公園
開演時間 10:00~17:00 ※雨天決行・荒天中止
交通 JR・市営地下鉄・東急・みなとみらい・相鉄・京急「横浜」駅東口 徒歩7分
問い合わせ アート縁日実行委員会事務局 TEL045-243-2013

10日と11日は「横浜アート縁日」に出店します。
内容 プロ・アマのアーティストにより約180ブースが出展。絵画や写真、陶芸、木工、ガラス工芸などの作品市を中心にしたイベントです。来場者の投票でアート縁日大賞を決定したり、クラウンのパフォーマンスも行われる予定です。地区内のレストランによるテント出店もあります。
会場 ポートサイド公園
開演時間 10:00~17:00 ※雨天決行・荒天中止
交通 JR・市営地下鉄・東急・みなとみらい・相鉄・京急「横浜」駅東口 徒歩7分
問い合わせ アート縁日実行委員会事務局 TEL045-243-2013
