- calendar
-
<< October 2023 >> Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- archives
- 201804 (2) 201705 (1) 201701 (1) 201612 (1) 201610 (1) 201609 (1) 201608 (1) 201607 (1) 201606 (1) 201605 (4) 201604 (5) 201603 (10) 201602 (4) 201601 (7) 201512 (3) 201511 (13) 201510 (13) 201509 (17) 201508 (18) 201507 (22) 201506 (20) 201505 (23) 201504 (27) 201503 (31) 201502 (24) 201501 (28) 201412 (22) 201411 (19) 201410 (19) 201409 (19) 201408 (22) 201407 (21) 201406 (23) 201405 (24) 201404 (21) 201403 (29) 201402 (29) 201401 (29) 201312 (27) 201311 (30) 201310 (26) 201309 (27) 201308 (27) 201307 (27) 201306 (27) 201305 (25) 201304 (29) 201303 (28) 201302 (22) 201301 (23) 201212 (21) 201211 (23) 201210 (23) 201209 (26) 201208 (24) 201207 (23) 201206 (22) 201205 (23) 201204 (26) 201203 (28) 201202 (26) 201201 (28) 201112 (27) 201111 (27) 201110 (31) 201109 (29) 201108 (31) 201107 (31) 201106 (29) 201105 (32) 201104 (26) 201103 (34) 201102 (30) 201101 (30) 201012 (30) 201011 (30) 201010 (33) 201009 (30) 201008 (32) 201007 (33) 201006 (34) 201005 (35) 201004 (35) 201003 (32) 201002 (31) 201001 (34) 200912 (36) 200911 (35) 200910 (33) 200909 (32) 200908 (34) 200907 (40) 200906 (32) 200905 (34) 200904 (31) 200903 (33) 200902 (30) 200901 (30) 200812 (34) 200811 (33) 200810 (38) 200809 (36) 200808 (36) 200807 (39) 200806 (24) 200805 (20) 200804 (23) 200803 (31) 200802 (19) 200801 (1)
- tags
- いろいろ (1163) フムフム (327) 個展情報 (268) これ凄い! (224) シザーケース (78) シザーケース情報 (70) odoribaメンバー情報 (61) 好き (56) 音楽 (48) 展示会情報 (43) お友達情報 (42) シザーケース新作情報! (40) 職人 (38) イベント情報 (35) アート (35) 欲しい (31) BAG (20) シザーケース情報! (19) maroチャリティー (18) 道具 (15) odoriba職人の技 (14) アトリエ (13) 本 (8) 新作 (8) 冬眠シリーズ (7) お客様画像 (6) ことば (5) 面白い (3) テレビ (3) 見てしまいました! (2) 数字 (2) 。シザーケース情報! (1) アシスタントケース (1) ¥ (1) 図解哲学 (1) 個展情報1 (1)
お気に入り cherバッグ
2010-04-14 17:10:33
カテゴリタグ:
いろいろ
Cherのバッグ気に入っているので
買い物やお弁当など入れて出かけますが
odoribaの職人さんに、革で手紐のところをかわいく丈夫に
してもらいました。
いろいろな自分の好きな色で
手紐もつけるとかわいいですよ。

詳しくはodoribaまで。
odoriba@t01.itscom.net
買い物やお弁当など入れて出かけますが
odoribaの職人さんに、革で手紐のところをかわいく丈夫に
してもらいました。
いろいろな自分の好きな色で
手紐もつけるとかわいいですよ。

詳しくはodoribaまで。
odoriba@t01.itscom.net

アマリリス
2010-04-12 17:04:12
カテゴリタグ:
フムフム
アマリリスを買いました、箱から出して水をやり4日ほどで葉がでてきました。
花が咲くまで月曜に写真をのせます。

4月11日撮影 来週どれほど伸びているかお楽しみに。
今朝、まだ雨が降る前に公園でみつけてしまいました、鳩時計(笑)
花が咲くまで月曜に写真をのせます。

4月11日撮影 来週どれほど伸びているかお楽しみに。
今朝、まだ雨が降る前に公園でみつけてしまいました、鳩時計(笑)


花三昧
2010-04-10 17:27:08
カテゴリタグ:
フムフム
桜、最後の週しっかりみてきました。今年は途中寒かったので
長く咲いてラッキーでした。

そして、その足でいま満開のチュウリップへいざ!!

このチュウリップは4月11日(日)
先着順で会場にいる方に配られるそうです。
長く咲いてラッキーでした。

そして、その足でいま満開のチュウリップへいざ!!

このチュウリップは4月11日(日)
先着順で会場にいる方に配られるそうです。


安岡亜蘭展 ー百花繚蘭ー
2010-04-07 17:20:40
カテゴリタグ:
個展情報
安岡亜蘭展 ー百花繚蘭ー
期間:4月7日(水)~19日(月)
場所:10階 美術画廊
※連日午後8時まで開催。ただし、4月10日(土)・17日(土
)は午後8時30分まで、最終日は午後4時閉場。
2003年、東京藝術大学美術学部デザイン科を卒業し、
同大学の「サロン・ド・プランタン賞」受賞。
動物をモチーフにした個性的な作品を制作。
また、近未来的な空想世界を独自のタッチで表現。
今展では平面に加えて立体作品も展観します。
[安岡亜蘭]
usagi
(25.0×25.0cm/アクリル絵具・雪肌麻紙)

すてきですよ。 お薦めです。
期間:4月7日(水)~19日(月)
場所:10階 美術画廊
※連日午後8時まで開催。ただし、4月10日(土)・17日(土
)は午後8時30分まで、最終日は午後4時閉場。
2003年、東京藝術大学美術学部デザイン科を卒業し、
同大学の「サロン・ド・プランタン賞」受賞。
動物をモチーフにした個性的な作品を制作。
また、近未来的な空想世界を独自のタッチで表現。
今展では平面に加えて立体作品も展観します。
[安岡亜蘭]
usagi
(25.0×25.0cm/アクリル絵具・雪肌麻紙)

すてきですよ。 お薦めです。
