- calendar
-
<< October 2023 >> Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- archives
- 201804 (2) 201705 (1) 201701 (1) 201612 (1) 201610 (1) 201609 (1) 201608 (1) 201607 (1) 201606 (1) 201605 (4) 201604 (5) 201603 (10) 201602 (4) 201601 (7) 201512 (3) 201511 (13) 201510 (13) 201509 (17) 201508 (18) 201507 (22) 201506 (20) 201505 (23) 201504 (27) 201503 (31) 201502 (24) 201501 (28) 201412 (22) 201411 (19) 201410 (19) 201409 (19) 201408 (22) 201407 (21) 201406 (23) 201405 (24) 201404 (21) 201403 (29) 201402 (29) 201401 (29) 201312 (27) 201311 (30) 201310 (26) 201309 (27) 201308 (27) 201307 (27) 201306 (27) 201305 (25) 201304 (29) 201303 (28) 201302 (22) 201301 (23) 201212 (21) 201211 (23) 201210 (23) 201209 (26) 201208 (24) 201207 (23) 201206 (22) 201205 (23) 201204 (26) 201203 (28) 201202 (26) 201201 (28) 201112 (27) 201111 (27) 201110 (31) 201109 (29) 201108 (31) 201107 (31) 201106 (29) 201105 (32) 201104 (26) 201103 (34) 201102 (30) 201101 (30) 201012 (30) 201011 (30) 201010 (33) 201009 (30) 201008 (32) 201007 (33) 201006 (34) 201005 (35) 201004 (35) 201003 (32) 201002 (31) 201001 (34) 200912 (36) 200911 (35) 200910 (33) 200909 (32) 200908 (34) 200907 (40) 200906 (32) 200905 (34) 200904 (31) 200903 (33) 200902 (30) 200901 (30) 200812 (34) 200811 (33) 200810 (38) 200809 (36) 200808 (36) 200807 (39) 200806 (24) 200805 (20) 200804 (23) 200803 (31) 200802 (19) 200801 (1)
- tags
- いろいろ (1163) フムフム (327) 個展情報 (268) これ凄い! (224) シザーケース (78) シザーケース情報 (70) odoribaメンバー情報 (61) 好き (56) 音楽 (48) 展示会情報 (43) お友達情報 (42) シザーケース新作情報! (40) 職人 (38) イベント情報 (35) アート (35) 欲しい (31) BAG (20) シザーケース情報! (19) maroチャリティー (18) 道具 (15) odoriba職人の技 (14) アトリエ (13) 本 (8) 新作 (8) 冬眠シリーズ (7) お客様画像 (6) ことば (5) 面白い (3) テレビ (3) 見てしまいました! (2) 数字 (2) 。シザーケース情報! (1) アシスタントケース (1) ¥ (1) 図解哲学 (1) 個展情報1 (1)
バンクシーが自らの絵をニューヨークの路上で1枚60ドル(約6千円)で販売するというゲリラセールを開催。
2013-10-22 21:32:53
カテゴリタグ:
アート
約7時間の販売でお客さんは3人、売れた絵は8枚、売り上げは420ドル。
ニューヨークではバンクシーの画風はいまいち受けなかったのか、はたまたバンクシーのばちもんと思われてしまったのか、その辺のところはわからないが、とりあえず買ったお客さんは超ラッキーかもしれない。
今回売れたバンクシーの作品は、現在取引されている価値で換算すると22万5000ドル((約2250万円)はくだらないしろものだそうだ。
購入してくれたお客さんに抱きついて喜ぶ姿が印象的です。
どんな作品でも売れてしまう現状は
意外と退屈なのかもしれませんね

片手でピチッとジッパーをくっつけて、ジーっと閉める。ジッパーのイノベーションだ!
2013-10-20 23:53:08
カテゴリタグ:
これ凄い!
Under Armorが開発した「Magzip」のテクノロジーを見て、ファッションの歴史上かつてない進化だと思う。イノベーションは、いつだって「コロンブスの卵」だ。誰かがやってしまうと、とても簡単に見える。
エンジニアのスコット·ピータースが自動的に整列し、所定の位置に自分自身をロックする便利な新しいオープンエンド磁気ジッパーを発明した。

明日19日と20日は世田谷・三軒茶屋のアート楽市に出展いたします
2013-10-18 23:21:29
カテゴリタグ:
いろいろ
明日19日と20日は世田谷・三軒茶屋のアート楽市に出展いたします
NO.7にいます!!
【開催日時】2013年10月19日(土)・20日(日) 11:00~17:00
【場所】烏山川緑道(96店舗出展予定) 会場の紹介
*雨天中止
開催の有無は、当日の朝7:30までに『三茶de大道芸』公式ホームページ及びtwitter公式アカウント@3cha_daidougeiでお知らせいたします。
大道の 芸人賑わう 世田谷の
三軒茶屋の 空の下
今年もアートの 市が立つ!
知恵と技とを 振り絞り
手作りアートの 品々を
多数の店舗で品揃え
舞台はご存知"烏山川緑道"
さあ~さあ~
ご用とお急ぎでない方は
よってらっしゃい!
みてらっしゃい!
NO.7にいます!!
【開催日時】2013年10月19日(土)・20日(日) 11:00~17:00
【場所】烏山川緑道(96店舗出展予定) 会場の紹介
*雨天中止
開催の有無は、当日の朝7:30までに『三茶de大道芸』公式ホームページ及びtwitter公式アカウント@3cha_daidougeiでお知らせいたします。
大道の 芸人賑わう 世田谷の
三軒茶屋の 空の下
今年もアートの 市が立つ!
知恵と技とを 振り絞り
手作りアートの 品々を
多数の店舗で品揃え
舞台はご存知"烏山川緑道"
さあ~さあ~
ご用とお急ぎでない方は
よってらっしゃい!
みてらっしゃい!

最高にクール!くるくる回る3連ブレスレットの腕時計。
2013-10-15 21:13:43
カテゴリタグ:
いろいろ
Concept Clock REVOLVE from freshandtrash on Vimeo.
ロシアのデザイナーMercea Andronescu氏による腕時計のコンセプト。
3つのブレスレットが独立して「時、分、秒」を示すというもの。
ブレスレットの中の数字が回転して時刻を表示します。

10月12,13,14日 上野やましろや店頭
2013-10-12 00:16:57
カテゴリタグ:
いろいろ
明日からです。
10月12,13,14日 上野やましろや店頭に出店いたします。
東京都台東区上野6丁目14−6
03-3831-2320
上野から徒歩約1分
上野駅前のビル、ぜーんぶおもちゃの専門店です。
:::::::::
横浜では
明日12から13日10時〜17時
ヨコハマポートサイドで開催の「アート縁日22」がありますよ。
知り合いのもうりこういちさんコンカード横浜前のテントブースNo.18に
出店しています。
10月12,13,14日 上野やましろや店頭に出店いたします。
東京都台東区上野6丁目14−6
03-3831-2320
上野から徒歩約1分
上野駅前のビル、ぜーんぶおもちゃの専門店です。
:::::::::
横浜では
明日12から13日10時〜17時
ヨコハマポートサイドで開催の「アート縁日22」がありますよ。
知り合いのもうりこういちさんコンカード横浜前のテントブースNo.18に
出店しています。
